2階 塗装下地の続き

こちらは2階の塗装工程の続きです。

途中で床のコルクを貼ったり鉄骨の塗装をしたりしていましたが、いよいよ本気で再開します。

下地パテを軽く研磨したあと、寒冷紗(ジョイントテープ)を貼ってその上にまた下地パテをしごく作業です。
ボードの継ぎ目にはジョイントテープを貼らないと、完成後ひび割れします。

クロスの場合には不用ですが、塗装で仕上げるのであれば必須工程ですよ。

上等の塗装仕上げを目指すなら、シルクの寒冷紗を使います。厚みがほとんどなく、伸縮にも強いです。ただしちょっと施工が難しいですね。すぐに捩れたりします。

ちなみに壁画を描くときは全面寒冷紗+全面パテという凝った下地を作りますが、近年はそれを守らずに手早く安く下地を済ますことのほうが多くなりました。良い下地を作れば20年以上軽く持ちますが、手抜き下地だと数年で細かいクラックが入ってきたりします。しかし不況20年、この時代にそこまで・・・・・・・・・・・ええっと、話がそれましてすいません。

とりあえず作業再開ってことでこんな感じで進んでいます。

siage_093.jpg

siage_092.jpg

ボードの継ぎ目には寒冷紗、出隅(でずみ:出っぱりの角)にはコーナービート(コーナーを保護するための金物または樹脂もの)を仕込んで、それをまたパテでならしていきます。ここがちょっと難しいです。私下手糞です。見知っていて知識があって指示は出来ても、自分でやってきたわけじゃありませんから腕のなさが露呈します。

パテを的確に盛ることが出来ず、多すぎて研磨の手間を増やしたり、少なすぎて段差が出来たりしています。
思ったより面倒くさいことを実感して辛い作業となっております。

あ。そろそろ電気屋が1階の工事をしに来る予感。

 

コメント

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください