ジョリパットとシャーウィン・ウィリアムズ

ジョリパット 仕上げ業を営む友人クラッカーさん(仮名)に、工事残のジョリパットをたくさん頂きました。 クラッカーさんはガスレンジと洗面化粧台もくれた人で、工事の助言もくれている人で、大工のまっすんと超能力者N川電気さんを …

2階のアフター状態・引っ越し開始

8月もついに20日です。本日から「下旬」です。いよいよ迫り来る最終決戦。 御所屋敷の復元工事と荷物整理をそろそろ本気でやらねばなりません。昼間はそっちにかかりきりです。 夜に妻と落ち合い現場に到着。床の養生ビニールをそっ …

3階 クッションフロア

8月19日。 まずは着実に事を進めるため、昨日までの作業で残った廊下押し入れ内の塗装と建具枠の染色などを済ませました。 そして本日の作業予定、3階のクッションフロア貼りまくりです。 まず映画の部屋。ここは壁の塗装を完全に …

3階 廊下と寝室の塗装

3階の廊下部分。 まずは下地を作ります。パテと寒冷紗、そして仕上げパテといういつものきちんとした手順です。 コンパネで作ったニッチ(写真右)には、最初にヤニ止めシーラを塗っています。こうしておかないと、木から出てくるヤニ …

屋上の高圧洗浄

塗装下地作業に必死な17日を経てお客様もお帰りになり、そろそろ屋上防水も気がかりになってきました。 具体的にどういう材料でやるかは未定ですが、ここらでその準備をしておいたほうがいいでしょう。 3階の洗濯機置き場に水道の蛇 …

送り火を見る

8月16日は我が地元では特別な日です。死者の霊をあの世へ送り届けるための五山の送り火という行事があります。 私が聞いた話では、一ヶ月前の大きなお祭りで呼び寄せた先祖の霊をお見送りする、という説もあります。 この日は東京か …

2階 塗装完了

8月15日。天井いきます。 天井の色は「ほとんど白」というくらいの微妙な配合の色にしました。わずかに黄味がかった石膏色です。 壁の塗装をしてから時間があまり経っていないので緊張しながら弱粘のマスキングテープを貼り、重ねて …

CF到着、引っ越し計画、壁・・・

翌14日、夜遅くまでかかって仕上げた壁の塗装を腕を組みじっと見つめる私。 1階で物音。あ。誰か来た。注文していたクッションフロアが到着しました。 クッションフロアは非常に安価で、予算も時間もないこういう現場には重宝します …

2階の壁塗装

8月13日、いよいよお盆が近づいています。もう、現住所である御所屋敷の明け渡しまで半月余り、これからは壁や床を仕上げて、引っ越し荷物を何とか運べるようにしていきます。最後の詰めでございます。 2階の壁、どんな色にしようか …

一区切り、大量の廃材運び

8月12日は休日だったようで、朝早くから引っ越し荷物の整理をメインに、遅めに出勤して2階のパテだらけのフロアをサンドペーパーですりすりします。 下地のペーパーは180番、仕上げのは400番です。 夫婦で粉だらけです。もう …

洗面所の造作仕上げ

今日もご来訪、ありがとうございます。 まだ8月11日の記事で、大変恐縮です。 「さっさと先に進めやゴルァ」と叱られそうですが、堪忍してください。 バスルームは、洗面所を挟んで東側がユニットバス、西側がトイレというオーソド …

2F 下手糞パテの夜間作業

ここのところ8月11日の話ばかりですが、ようやく11日も日が暮れて夜になってきた模様。 夜には妻と落ち合って、段ボールを敷いて弁当を食べ、ポカリを飲んで煙草を吸ってそれからパテの続きです。 前回までは下地パテ→ジョイント …

1F 入り口廻りの造作

大工のまっすんが最後の仕事として一人こつこつやってくれていたのが、1階入り口の元出窓と水槽があった表通り側。(1Fのさらなる解体) 開口の周辺に扉用の太い柱を仕込み、壁を作って整えてくれています。 この場所もこれまで少し …

1階の電気工事

8月11日。 2階のパテしごきをやっていると、N川電気さんが現れ、1階の電気工事を始めました。 1階の天井や鉄骨の塗装がようやく完了した直後で、ちょうどいいタイミングです。 配線、コンセントやスイッチの取り付け、そして買 …

2階 塗装下地の続き

こちらは2階の塗装工程の続きです。 途中で床のコルクを貼ったり、鉄骨の塗装をしたりしていましたが、いよいよ本気で再開します。 下地パテを軽く研磨したあと、寒冷紗(ジョイントテープ)を貼ってその上にまた下地パテをしごく作業 …

階段室と1階 鉄部 仕上げ塗装

カテゴリは鉄骨塗装になりますので、カテゴリ順で読んでおられる方には時間が少し飛んで8月10日くらいの作業になります。 15.造作工事 -造作仕上げと16.内装仕上げ-塗装などの、ちょうど間くらいでしょうか、時系列的には。 …